おしらせ
【新潟県】東京圏から県内へ移住した看護職員の方へ支援金を支給します
新潟県では、東京圏(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県)から県内へ看護職員として移住した方に最大50万円の移住支援金を支給します。
【制度名称】
・新潟県看護人材確保支援事業移住支援金
【職種に関する要件】
看護職員として就業された方または就業予定の方
【移住に関する要件】
東京圏に在住していた(またはしている)方で令和3年3月16日から令和4年3月15日までに新潟県内へ移住した(または移住する見込みの)方。かつ移住した日から1年以上継続して県内に居住する意思を有する方
【支援額】
2人以上世帯:50万円/世帯
単身世帯:30万円/人
【申請期限】
令和4年3月15日まで
★申請書ダウンロードなど、詳細は県ホームページをご参照ください★
【問い合わせ先】
県医師・看護職員確保対策課 TEL025-280-5178
2021.01.08 Fri同じカテゴリーの記事

-
【市民の91.8%が住み良いと回答】新潟移住を考える方向け移住体験ツアー(交通費補助あり)
https://www.youtube.com/watch?v=xYtKAh_brHM 記事を見ていただきありがとうございます!...
おしらせ -
【子育て&自己実現】地方で実現、自分のやりたいこと。
今回は、見附市へ移住された内海さん(先輩移住者)からいただいた「見附の魅力」と「見附への移住ストーリー」を紹介します。 地方...
おしらせ -
【筋トレ好き必見!】地方で、パーソナルジム起業
今回は、見附市へ移住された小川 健太さん(先輩移住者)から見附の魅力と「見附への移住ストーリー」をいただきました。筋トレ好き!パー...
おしらせ