おしらせ
【新潟県】東京圏から県内へ移住した看護職員の方へ支援金を支給します
新潟県では、東京圏(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県)から県内へ看護職員として移住した方に最大50万円の移住支援金を支給します。
【制度名称】
・新潟県看護人材確保支援事業移住支援金
【職種に関する要件】
看護職員として就業された方または就業予定の方
【移住に関する要件】
東京圏に在住していた(またはしている)方で令和3年3月16日から令和4年3月15日までに新潟県内へ移住した(または移住する見込みの)方。かつ移住した日から1年以上継続して県内に居住する意思を有する方
【支援額】
2人以上世帯:50万円/世帯
単身世帯:30万円/人
【申請期限】
令和4年3月15日まで
★申請書ダウンロードなど、詳細は県ホームページをご参照ください★
【問い合わせ先】
県医師・看護職員確保対策課 TEL025-280-5178
2021.01.08 Fri同じカテゴリーの記事

-
ウェブサイト「縁結び大学」に見附市の移住情報が掲載されました
全国の移住情報を紹介するウェブサイト「縁結び大学」に、見附市へのインタビュー記事が紹介されました。 市内での住み心地や魅力に...
おしらせ -
自分らしく暮らす、先輩移住者に会おう!見附市移住体験ツアーに参加しませんか?
あなたの希望に合わせて、見附のまちをご案内! ・見附ってどんなまち? ・いきなり移住はちょっと…。 ・移住って大...
おしらせ -
オーダーメイド型の見附市移住体験ツアーにぜひご参加下さい。
あなたの希望に合わせてご案内! 「見附ってどんなまち?いきなり移住はちょっと…」という方へ。 見附市では、移住に関心が...
おしらせ